Sai.のマイペース4人暮らし

Sai.のマイペース4人暮らし

家族4人暮らし。子育て、イラストについて書いてます。

「私の体験談」職場への妊娠報告は早めが良い【報告の時期より大切なこと】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

職場に妊娠を報告するベストなタイミングはあるのでしょうか?

安定期に入った5ヶ月頃、という考え方もありますが、なるべく早めが良いと思います。

私は5歳と2歳の娘がいますが、どちらも産休に入るまで働いていました。

以下、私の体験談を踏まえてその理由をお伝えします。 

 

 

1人目

立ち仕事をする妊婦

1人目の妊娠が分かった時は立ち仕事をしていました。産婦人科で判定されたらすぐ上司に伝えました。「最初が肝心だから」とシフトを調整していただけて、初期の体調が優れない時期も乗り越えられました。 出産予定日の42日前から産休でしたが、有給を2週間ほどつけてもらい、スムーズにお休みに入れました。当時の上司とは関係も良好で、職場の雰囲気も良かったです。

 

2人目

デスクワークをする妊婦

 

次の妊娠時はデスクワークでした。この時も心拍を確認してすぐに上長に伝えました。しかし次の検診で心拍が止まっており、稽留流産という診断でした。手術のため休みを2日もらったので、結果伝えておいて良かったとは思いますが、ショックが大きかったです。

 

半年ほど間を置いて次の妊娠が分かった時は、安定期まで誰にも言わず、5ヶ月頃に報告。当時の職場は皆イライラしていて会話がなくて、コミュニケーションエラーがよく起こってました。

産休に入るタイミングでもちょっと揉めました。休みに入る2週間前に直属の上司と人事責任者に呼び出され「人手が足りないからもうちょっといてくれない?」と言われ、

「もうちょっととは具体的に何日ですか?」と聞くと「うーん、体調が大丈夫な分だけ。」となんとも怪しげな回答。私は2人目を里帰りして無痛分娩で産む予定で計画を立てていたこともあり、きっぱりお断りしました。

話し合いで首を振る仕事中の女性

 

妊娠報告は早めが良い

 妊娠が判明した初期から安定期までつわりが辛い方が多いです。急な遅刻やお休みで、周囲に「?」と思わせるよりは、情報を共有しておくほうが良いと思います。

 

また、初期の妊娠報告を躊躇う理由のひとつとして、流産が挙げられると思うのですが、場合によっては私のように全身麻酔を受けての手術があります。突然仕事に穴を開ける可能性もあるので、やはり早めの報告をして、周囲に協力を仰ぐ必要があります。

 

 

報告の時期より大切なこと 

職場で周囲の顔色を伺って、妊娠が報告できないというのはなんだか悲しいです。

 

妊娠中の体調も人によって違うので、業務を減らしたい人も入れば、今まで通りできる人もいます。業務確認と同時に「体調どんな感じ?」と、気楽に話せる職場環境をつくることが、妊婦さんも会社にとっても、リスク管理になるのではないでしょうか。

 

握手をする男女

 

私が2人目を妊娠していた時は、それはまぁ職場の雰囲気が悪くて、精神的にやられました。人手が足りない、業績悪い、ピリピリムードが蔓延しており、誰も喋らない 笑。私も次第に心を開かず喋らなくなり…。何も良いことないですね。

 

妊婦さんを高リスクな人材だなんて思わず、上手く活かせる世の中であってほしいです。

 

\こちらもどうぞ/

sai-kurashi.hatenadiary.jp

 

sai-kurashi.hatenadiary.jp

 

sai-kurashi.hatenadiary.jp