Sai.のマイペース4人暮らし

Sai.のマイペース4人暮らし

家族4人暮らし。子育て、イラストについて書いてます。

【マイナンバーカードを申請】アナログ派なら郵送で「どの位かかる?手順は?」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Sai.です。

突然ですが、マイナンバーカードってお持ちですか?
私は昨年(2019)秋、ようやく申請して手に入れました。

今や確定申告はe-taxで、最近だと給付金の申請もオンラインで、という流れです。そこで必須なのがマイナンバーカード。
オンラインとか苦手…という方もご安心を。郵送で申請が可能です。
この記事では、私が郵送でマイナンバーカードを申請した方法をまとめてみました。
もしこれから申請する方がいればご参考にどうぞ。

 

 

マイナンバーカードって?

2015年、各世帯宛てにマイナンバーの通知カードが送られてきました。番号で管理されるなんて近未来感あるなぁ、と思ったのは記憶に新しいです。
通知カードは番号の確認が出来るけど、紙でできたペラペラの簡易版。「写真付きの正式なマイナンバーカードが欲しい場合は各自申請してね。」という内容の用紙が同封されていたはずです。
当時の私は「本当に普及するのかなぁ?」と訝しがり、申請しませんでした。周りの人もほとんどしてなかったですし…。

f:id:sai_kurashi:20200508192835p:image

ちなみに、マイナンバーカードで出来ることはこちら。

  1. 個人番号を証明する書類として利用可
  2. 各種行政手続きのオンライン申請に使える
  3. 本人確認の公的な身分証明証となる
  4. コンビニなどで住民票など公的証明書の入手が可能
  5. 市区町村や国のサービスを利用する際に便利
  6. 各種民間のオンライン取引に利用可
(参照)マイナンバーカードについて – マイナンバーカード総合サイト

私は昨年、確定申告をe-Taxでする際に必要で申請しました。
ちなみに各種行政手続きのオンライン申請には、カードを読み取る機器が必要です。機種によってはスマホでも出来るみたいなんですが、よく分からなくてICカードリーダライタを買いました。

これもご自身のPCに対応している機種を用意する必要があります。
(参照)ICカードリーダライタのご用意 | 公的個人認証サービス ポータルサイト

 

マイナンバーカードの申請方法

申請方法は下記の4つから選べます。

  1. PCからの申請
  2. スマホからの申請
  3. 郵送での申請
  4. まちなかの証明写真機からの申請 
(参照)マイナンバーカード交付申請 – マイナンバーカード総合サイト

昭和生まれでアナログな私は、迷わず郵送申請にしました。

 

申請してからどの位かかる?

私は2019年の秋に郵送で申請。カードを受け取るまでに、約1ヶ月かかりました。
時期によっても多少前後がありそうですが、個人的には「結構かかるなぁ」という印象です。
f:id:sai_kurashi:20200508192904p:image
申請してから3週間程経つと、市から「マイナンバーカードできたよ。取りに来てね。」という通知書が届きました。
ただ、夫婦で同じ日に申請書を出したのに、最初私宛ての通知書しか届きませんでした。
数日待っても来ないので不思議に思い、担当窓口に電話したら「個人ごとに対応してるのでそういうこともある。」とのこと。その1週間後、夫宛てにも届きました。
市役所に受け取りに行ったらすぐにその場で渡してくれましたよ。

 

郵送で申請、その手順は?

1.申請書を郵送する

通知カードが届いた時、個人番号カード交付申請書が一緒に入っていたようです。それで申請をすれば良いのですが、なんと私は捨ててしまいました。
でも大丈夫。交付申請書も封筒材料もダウンロードしてプリントアウトできました。
(参照)郵便による申請方法 – マイナンバーカード総合サイト


申請の際、顔写真が必要です。私は化粧をキチンとして、証明写真機で撮りました。まあ、下はジーパンにスニーカーですけど。
ここで危なかったのが、サイズが縦4.5cm×横3.5cmであること。履歴書などに使う馴染みのサイズではないんです。ちょっと大きめ。お気をつけください。

f:id:sai_kurashi:20200508192923p:image

 

2.待つ

交付通知書が自宅に届くまで少し待ちます。
先程も書きましたが、私は3~4週間程待ちました。

 

3.マイナンバーカードを受け取る

マイナンバーカードできたよ!ここに取りにきてね。」という通知書が自宅に届きます。私の交付場所は市役所でした。
基本的に受け取れるのは本人のみ。
受け取りの際に必要な持ち物があるのでお忘れなく。
あと、交付窓口で暗証番号を設定する必要があります。この番号、その場で「PCに打ち込んでください」と言われたので、予め考えておいた方が良いと思います。
ちょっと面倒ですが、これで無事マイナンバーカードを手に入れることができました。

 

まとめ 

マイナンバーカードが必要な場面はこれからどんどん増えるかもしれません。
もしお迷いの方はとりあえず持っていて損はないと思います。マイナンバーを提示する場面だとこれ1枚で済みますし、身分証明証代わりにもなります。
ただ早急に必要な場面が出てきても、すぐには手元に届かないので、早めに申請しておいたほうが良いですね。

以上、マイナンバーカードを郵送で申請した場合の手順や期間を私の例でご紹介してみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。